夏休み キッズ職場体験バスツアー開催!!その時の様子をご紹介♪

2024-08-24

 

*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:

 

~2024.8.23(Fri)~

2021年から今年で4回目の参加となりました、

夏休み 職場体験バスツアー🚌💨

今年も参加をさせて頂きました♪

 

 

*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:

 

小学4年生から6年生の小学生のみなさんと

保護者の方、14組28名様にご参加頂きました°˖✧

店舗に到着した時はみんななんだか

ちょっと緊張した面持ちでしたが、

いざ自動車整備士の作業着に着替えると、

顔つきが変わりました♪✨かっこ、可愛いい~!!

 

DSC_2763-min.JPG

 

今年の作業着は、ベージュ背中にはTAGTAGのイラストが描かれています*

動くとちらっちらっと見えるTAGTAGと👀、

ちょっとダボっとしたサイズ感とが相まって『可愛い』の嵐✨

 

DSC_2768-min.JPG

 

『今日は徳島トヨタ自動車の一員になりきって、

           1日思いっきり楽しんで下さいね』 

 

 

~今日のスケジュールはこちら~

◎ミニ四駆を使って車の仕組みを知ろう

          /ミニ四駆レース開催🏁

◎GR86タイヤ脱着体験

◎MIRAIの仕組みを知ろう

◎C⁺WALK Tの試乗体験

 

ミニ四駆を使って車の仕組みを知ろう/ミニ四駆レース開催🏁

ミニ四駆の仕組みって、実は車と同じ!?

モニターを見ながら、ミニ四駆の仕組みを学びました♪

 

DSC_2821-min.JPG

 

そのあとは、ミニ四駆レース🏁

勝負になるとみんな真剣な表情✨

走らせるミニ四駆を吟味していざ勝負⚡

 

DSC09228-min.JPG

 

DSC_2835-min.JPG

 

GR86タイヤ脱着体験

実際の車両を使ってタイヤの取り外し、取付の体験🔧

ホイールが付いたタイヤ結構重たいんです!!💨

みんなの腰くらいあるタイヤ!!持ち上がった時に

周りから『おお~!!』の歓声が✨

ボンネット中やタイヤ周辺など、整備士スタッフの話を

興味深々目を大きくして聞いていましたね♪

 

DSC09164-min.JPG

 

DSC_2825-min.JPG

 

DSC09214-min.JPG

 

DSC_2839-min.JPG

 

MIRAIの仕組みを知ろう

酸素と水素で走る車、『MIRAI』についてお勉強📒🖊

お勉強中、実は『MIRAI』のモーターが付いていた!!💥

その時に生まれた電気を利用して、

モニターを付けていたのだそう👀✨

音も匂いも全くないので気付きませんでした!!

排出されるのは、純水のみ!!究極のエコ環境車です°˖✧

 

DSC_2776-min.JPG

 

DSC09274-min.JPG

 

DSC_2779-min.JPG

 

DSC09300-min.JPG

 

DSC09263-min.JPG

C⁺WALK Tの試乗体験

『歩くように動ける3輪電気自動車』の試乗体験

床に書かれたコースをはみ出さないように、慎重に慎重に。。

コーンの回りを一周して、GOALを目指します🚩

最初はちょっと腰が引けていた子もいたりしましたが、

2周目はお手の物✨逆8の字を披露してくれる子もいました!!

 

DSC_2787-min.JPG

 

DSC09256-min.JPG

 

『楽しかった♪また来たい~、また来ようね』

可愛い笑顔と嬉しい言葉が聞こえてきました♡

今日という日が、みんなにとっていい思い出の記憶に残るといいな✨

夏休みもラストスパート💨残りの夏休みも思いっきり楽しんでね♪

またオートモール徳島に遊びに来てね✨

 

DSC_2854-min.JPG

カテゴリー

前のページに戻る