続々と新型車が登場していて、今目👀の離せない°˖✧ブランド『MINI』!!
今年3月に『THE NEW MINI COUNTRYMAN.』がデビューし、
来月7月に『THE NEW MINI COOPER.』が登場!!
さらに秋頃には完全電気自動車『THE NEW MINI ACEMAN.』が登場予定です⚡
今日ご紹介をさせて頂くのは、
新型モデルに共通するスペシャル装備
✤円形有機ELセンターディスプレイ
✤ギア・セレクターを含むMINI伝統のトグル・バー
✤リサイクル素材を使用したダッシュボード/ドアパネル
の3点にスポット💡を当てて、実際に実車を見ながらご紹介をさせて頂きます✨
✤円形有機ELセンターディスプレイ
ドアを開けた瞬間、まず目に飛び込んでくるのが
個性的な◎円形ディスプレイ!!◎
カラーが鮮明で驚くほど綺麗です°˖✧
さらにMINIのマスコットキャラクター
スパイクくんが運転のアシストをしてくれます!!
今日の天気ってどうだったっけ??
『Hey、MINI今日の天気は??』
『今日の徳島の天気は晴れ、最高気温26度、最低気温16度、現在の気温は~』
分かりやすい、しかも画像付きです。
他にはナビの設定や電話をかけたい時、空調の温度の調整をお願いしたい時
おお~スパイクくんの気遣いと感じたのは、ラジオをお願いした時、
『ラジオをかけて』
『メディアはどうしますか?』
『音楽を聴きたい♪』
『分かりました✨』
スパイクくんが選局してくれます、しかも要望通り!
さすがスパイクくん👍Good
さらにスパイクくんにお願いをしてナビの目的地を設定、
~ドライブSTART~
現実世界にデジタル情報を重ね合わせて仮想空間をつくり、
道案内をしてくれる拡張現実技術のおかげで
こんなにも分かりやすいナビがあるのか!!と感動しました🌈
ナビが案内のアナウンスをしてくれる度に1人で「おお~」、驚きの連続です!!
このナビが一緒なら初めて行く道だって、不安なくどこにだって行ける気がしました(*^^*)
✤ギア・セレクターを含むMINI伝統のトグル・バー
まさにクラシックMINIをオマージュしたコックピット
センターに円形のディスプレイ、
トグルスイッチの配列やデザインもそのままですね!!
※左ハンドルは本国仕様となります、日本仕様は右ハンドルのみです。
車の技術は進化しても、デザインの伝統を守り受け継いでいく
MINIの姿勢、考えは本当に素晴らしいです✧
✤リサイクル素材を使用したダッシュボード/ドアパネル
MINIは性能とデザインを損なうことなく環境に配慮した車づくりに全力を注いでいるブランドです。
今回採用された新素材は、高品質なリサイクル・ポリエステル、
特別に開発された編み方は、手入れが簡単な構造になっています*
ちなみにダッシュボードに使用するリサイクル・ポリエステルは、
ペットボトル145本分を使用しているのだそう!!°˖✧
リサイクル・ポリエステルは、耐久性と強度があり伸縮性も高い、
そしてそして速乾性に優れ、さらりとした肌触り、
それはそれはいいことづくめの素材なのです!!
TRIMによってカラーバリエーションが違うのも魅力✤
内装でも悩んでしまいますね~。。
●◎私のMINIのイメージは、個性を大事にするブランド◎●
オプションの多さは、インポートブランド全体でTOP3に入るのではないでしょうか?
同じモデル、グレードでもオーナー様の自分好みの仕様にできる✨
一つとして同じ車がない、選ぶ楽しさがある魅力的なブランドと思います!!
最大7つのカラーによってインテリアを彩り、
雰囲気を変えることもできます❀
✧コア・モード(ノーマルモード)
✧グリーン・モード
✧ゴーカート・モード
⇧モードによってスパイクくんの色も変わってる!!可愛い♡
※スパイクくんの表示は有料となります
さらに、クラシカルで柔らかいモード、
リラックスなモード、音楽を楽しむモード
を設定して頂くこともできます!!
さらにさらに,さすがMINI!!
全てを自分好みにカスタマイズして頂けるモードも!!✨
こちらのモードでは、好きな写真を
ディスプレイにすることもできます♪
モードについてだけで、もう1つBlogが書けてしまう程✧
さすがMINI、面白いMINIらしい装備がいっぱい!!
またInstagramでもご紹介をさせて頂けたらと思っています♪
私がMINIに乗ってみて感じたのは、MINIにまるで感情があるかのように
楽しみ、わくわく、期待を与えてくれる、
友達と会話をしているような感覚がしました(*^^*)
皆様もぜひ、新しくなったMINIに会いに来てくださいね!!
皆様のご来店、心よりお待ちしております♪
【MINI徳島】
住所 : 徳島市中前川町5-1-1
電話番号 : 088-624-3211
営業時間 : 9:30 - 19:00
Instagramはこちら